■ 東洋大学 電気電子工学科 同窓会 規約 <平成21( 2009)年10月31日制定> ■ 規約細則 (2013.11.3制定)
第 1 章 総 則
第 1 条 本会は「東洋大学電気電子工学科同窓会」と称し、本部を東洋大学理工学部川越キャンパス連合育成会内に置く。
第 2 条 本会は同窓会役員総会を経て必要に応じて支部を置くことができる。
第 2 章 目的及び活動
第 3 条 本会は東洋大学工学部電気工学科卒業生、電気電子工学科卒業生及び理工学部電気電子情報工学科卒業生と当学科教職員、旧教職員及び当学科学生相互の緊密なる連携の下に親睦を図り東洋大学発展に努力する事を目的とする。
第 4 条 第3条の目的を達成するために本会は下記の事業を行う。
1. 会員相互の親睦、交流のために諸行事
2. 機関紙その他諸刊行物等の情報提供を行う
3. 内外諸団体との連携及び諸行事
4. その他、目的達成に必要な諸活動
第 3 章 会 員
第 5 条 本会は正会員、特別会員にて構成する。
1.正会員 :東洋大学工学部電気工学科、電気電子工学科、理工学部電気電子情報工学科卒業生及び当学科大学院修了者
2.準会員 :上記学科在校生
3.特別会員:当学科の教職員及び旧教職員
第 4 章 会員の権利と義務
第 6 条 本会の会員は全て下記の権利を有する。
1.本会正会員は規約による総会における議決権及び選挙に関する選挙権及び被選挙権
2.本会の事業によって生ずる有形無形の利益を平等に受ける権利
3.本会の記録文章を簡閲する権利
4.役員会の傍聴権
第 7 条 本会の会員は全て下記の義務を負う。
1. 規約及び本会役員総会決議事項に従う義務
2. 同窓会の目的達成に勧める義務
第 5 章 機 関
第 8 条 本会は目的達成のために次の機関を置く。
1. 同窓会総会
2. 同窓会役員会
3. 卒業年度別幹事会
4. その他必要に応じて同窓会役員会にて決議承認し設置する
第 6 章 総 会
第 9 条 総会は原則として1年に1回開催するものとし、次の事項を決議承認する。
1. 本会役員の選出
2. 本会会計報告及び事業報告
3. その他の必要事項
第 7 章 役 員
第 10条 本会の役員は次の通り定める。
1.会長 1名
2.副会長 2名
3.総務 若干名
4.書記 2名
5.会計 2名
6.会計監査 2名
7.広報担当 若干名
8.名誉会長、顧問 若干名
第 11条 本会役員は選挙により原則として同窓会総会にて選出する。
第 12条 会長は代表し、本会の義務を総括する。副会長は会長を補佐し、会長事故ある時は副会長がこれを代行する。
第 13条 本会役員の任期は1ヵ年とする。但し再任を妨げないものとする。
第 8 章 財産及び会計
第 14条 本会の財産は次に掲げるものをもって構成する。
1. 会費
2. 正会員、準会員、特別会員、及び外部からの寄付金品
3. 財産から生じた収入
4. 事業に伴う収入
5. その他収入
第 15条 本会の会計年度は毎年4月1日に始まり翌年3月31日に終わる。
第 9 章 その他
第 16条 規約の改正等その他重要事項は同窓会総会において決議し出席者の過半数の承認を必要とする。
附 則
この規約は平成21年11月1日より施行するものとする。